【N1 文法】〜が早いか(意思・用法・例句)

做一件事的同時
(時間の前後)

V[辞書形]+がはやいか
備註:
屬於書面語,只能用於過去的事。


① 授業の終わりのチャイムが鳴るが早いか、彼は教室を飛び出していった。
下課鈴聲一響,他就沖出了教室。

② 電車のドアが開くが早いか、並んでいた人たちは中に乗り込んだ。
電車門一打開,排隊的人就進去了。

③ その警察官は遠くに犯人らしい姿を見つけるが早いか追いかけて行った。
那個警察一看到遠處有個好像嫌犯的影子,就追了出去。
類似文法:
・「〜たとたん」
・「〜か〜ないかのうちに」
・「〜が早いか」
・「〜や否や」