【N1 文法】〜きらいがある(意思・用法・例句)

有~的傾向
(傾向)

V[辞書形/ない形]+きらいがある
N +きらいがある
備註:
・多指某個人的某種不好的特質,表示消極的意思。
・較書面,口語中少使用。
・不能用於自然現象。
❌ 例:今の時期は雨が降りやすいきらいがある。
(這個時期往往會下雨。)


① 最近の子供はスマホやゲームの影響で夜遅くまで起きるきらいがある。
現在的孩子受手機和遊戲的影響,容易熬夜。

② 彼はいつも物事を大げさに言うきらいがある。
他總是事情說得很誇張。

③ 最近の若者は本を読まないきらいがある。
現在的年輕人有不愛看書的傾向。