【N1 文法】〜を境に / 〜をさかいにして(意思・用法・例句)

【N1 文法】〜を境に / 〜をさかいにして(意思・用法・例句)


【意思】

以……為界限,自……以後
(限界)

【用法】

N +を(さかい)

【例句】
無視

① その()(さかい)二人(ふたり)一切(いっ さい)(はなし)をしなくなった。
那天之後,兩個人就不再說話了。

忙しい 残業

大学(だい がく)卒業(そつ ぎょう)(さかい)当時仲(とう じ なか)がよかった友達(とも だち)とも()わなくなった。
大學畢業以後,就不再和當時的好朋友見面了。

妊娠

(つま)妊娠(にん しん)(さかい)、タバコをやめた。
妻子懷孕以後,我就戒菸了。

先生と生徒

(わたし)定年退職(てい ねん たい しょく)(さかい)第二(だい に)人生(じん せい)として、日本語教師(に ほん ご きょう し)という仕事(し ごと)興味(きょう み)()った。
我退休以後作為第二人生,對日語老師的工作產生了興趣。


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *