【N1 文法】〜ごとき / ごとく / ごとし(意思・用法・例句)

【N1 文法】〜ごとき / ごとく / ごとし(意思・用法・例句)


【意思】

好像;像~的樣子
(比況)

※古老的書面語。

【用法】

V[辞書形/た形]+かのごとき +N
V[辞書形/た形]+かのごとく (句中)
V[辞書形/た形]+かのごとし (句尾)

Nの +ごとき+N
Nの +ごとく(句中)
Nの +ごとし(句尾)

【例句】
姉妹 話し合う

姉妹( し まい)(おお)けんかをした(あと)だったが、お客様(きゃく さま )がいらっしゃると何事(なに ごと)もなかったかのごとくほほえんだ。
姐妹大吵一架後,還能在客人來的時候當作什麼都沒發生一樣微笑。

美人

(むら)(はな)のごとき美人( び じん)出会(で あ)った。
我在村子裡遇到了一位貌美如花的女子。

遅刻

③ いつものごとく(かれ)遅刻( ち こく)してきた。
和往常一樣,他又遲到了。

時間

光陰(こう いん)()(ごと)
光陰似箭。

(諺語:意思是時間過得很快。)


類似文法:

「〜かのように」
「〜ようだ」


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *