【N1 文法】〜ずにはおかない / 〜ないではおかない(意思・用法・例句)

❶ 不做到~絕不放棄
❷ 自然地發生~狀態
(強制)

V[ない形] +ずにはおかない
V[ない形]+ではおかない
※「する」→「せずにはおかない」。
備註:
「ないでは」比「ずには」較口語。

意思❶:不做到~絕不放棄

① 浮気されたら、復讐せずにはおかない。
如果被劈腿,絕對會復仇。

② ごめんで済むなら警察は要らん!僕の愛車にぶつかったやつに弁償させずにはおかない!
道歉有用的話就不需要警察了!撞到我心愛寶貝車子的人絕對是要他賠償!
意思❷:自然地發生~狀態

① 彼女の美貌は多くの男性を虜にさせずにはおかない。
她的美貌吸引不少男人。

② あの犬を描いた映画は、見る人を感動させずにはおかない。
描寫那隻狗的電影,不由得讓觀眾感動。