【N1 文法】〜に至る(意思・用法・例句)

【N1 文法】〜に至る(意思・用法・例句)


【意思】

達到~,到達~,發展到~階段
(経過・結末)

備註 備註:

表達「再連續發生了各種各樣的事之後,總於變成這樣」。

【用法】

V[辞書形]+に(いた)
N +に(いた)

【例句】
会社を辞める

部長( ぶ ちょう)説得(せっ とく)(むな)しく、田中( た なか)さんは十年勤(じゅう ねん つと )めた会社(かい しゃ)退職( たい しょく)する(いた)った
部長的勸說也沒用,田中最終從工作了十年的公司辭職了。

工場

工場閉鎖(こう じょう へい さ )(いた)ったその責任(せき にん)は、だれにあるのか。
導致工廠關閉的責任,誰來負呢?

テスト がっかりした顔

(じゅく)にも(かよ)って一生懸命勉強(いっ しょう けん めい べん きょう)したが、結局合格(けっ きょく ごう かく)には(いた)らなかった
還去補習班拼命用功學習,但最後還是沒考上。

困る 悩む

長時間議論(ちょう じ かん ぎ ろん)したが、最終的(さい しゅう てき)結論(けつ ろん)()(いた)らなかった
討論了很長時間,但最終沒有得出最後的結論。


類似文法:

「〜に至るまで」


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *