【N1 文法】〜に言わせれば / 〜に言わせると(意思・用法・例句)

【N1 文法】〜に言わせれば / 〜に言わせると(意思・用法・例句)


【意思】

依…看,讓…說
(其他)

【用法】

N +に()わせれば

※N為人物。

備註 備註:

・聽起來很傲慢,謹慎使用。

・同「〜に()わせると」。

【例句】
勉強 授業

(かれ)はまわりから天才(てん さい)()われているが、(わたし)()わせれば(たん)なる努力家(ど りょく か)だ。
周圍的人都說他是天才,但要我說的話,他只是一個努力的人。

修理

② お(みせ)(ひと)()わせれば(わたし)のパソコンはもう(ふる)いので、修理(しゅう り )するよりも()()えたほうが(なが)()でみるとお(とく)とのことだ。
以店裡的人看來,我的電腦已經舊了,從長遠來看買新的比修理更划算。

先生と生徒

(かれ)はこのクラスで日本語(に ほん ご)一番上手(いち ばん じょう ず )だが、これまで数多(かず おお)くの生徒(せい と )()てきた(わたし)()わせれば、まだまだだ。
他是這個班日語最好的,但到目前為止見過很多學生的我看來,他還有很長的路要走。

おばさん 中年

④ 40(さい)なんて、(わたし)()わせればまだまだ(わか)いですよ。
在我看來,40歲還算年輕的。


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *