【N1 文法】〜には無理がある(意思・用法・例句)

【N1 文法】〜には無理がある(意思・用法・例句)


【意思】

……方面有不合理的地方,……有行不通的地方
(部分否定)

【用法】

V[辞書形]+には無理がある
N +には無理がある

【例句】
考える

部長(ぶ ちょう)計画(けい かく)には無理(む り)がある(おも)います。3ヶ月(さん か げつ)では到底終(とう てい お)わりません。
我認為部長的計劃有不合理的地方。3個月內怎麼也無法結束。

パソコンを使っている男

② この舞台(ぶ たい)(あし)には無理(む り)があるのではないでしょうか。
這個舞台劇本好像有不合理的地方。

悩む 勉強

③ JLPT N1に合格(ごう かく)したいですが、今日(きょう)から毎日(まい にち)12時間勉強(じ かん べん きょう)するには無理(む り)があります
我想通過JLPT N1,但是從今天開始每天學習12個小時不太合理。

考える

④ ちょっとその(かんが)には無理(む り)があるよ。
這個想法有點不合理。


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *