【N1 文法】〜まじき(意思・用法・例句)

【N1 文法】〜まじき(意思・用法・例句)


【意思】

不可以~,不應該~
(禁止)

【用法】

V[辞書形]+まじきN

※する → すまじき

備註 備註:

・帶著責備的口吻告訴別人以那樣的職業身份的話,是不可以做~的。
・為較生硬的書面話。
・現代只用「あるまじき (不應該有的)・許すまじき (不可原諒的)」等。

【例句】
先生 生徒 体罰

生徒(せい と)暴力(ぼう りょく)()るうなんて、教師(きょう し)としてあるまじき行為(こう い)だ。
對學生施暴是作為一個教師不應該有的行為。

政治家

(かれ)言動(げん どう)政治家(せい じ か)としてあるまじきもので、非難(ひ なん)されて当然(とう ぜん)だ。
因為他的言論是作為一個政治家不應該有的,被譴責是應當的。

試験 カンニング

試験中(し けん ちゅう)にカンニングのような(ゆる)まじき行為(こう い)をした(もの)0点(れい てん)にします。
在考試期間有作弊等不可原諒行為的人一律0分。

飲酒運転

飲酒運転(いん しゅ うん てん)によるひき()げは許すまじき犯罪(はん ざい)だ。
酒後駕車肇事逃逸是不可饒恕的犯罪行為。


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *