【N2 文法】〜ことなく(意思・用法・例句)

沒有、不
(付帯状態・非付帯状態)
※較生硬的表達方式,日常生活不用。

V[辞書形]+ことなく
備註:
・同「ことなしに」。
・「こともなく」比「ことなく」語氣更強。


① プロジェクトの進捗が遅れているので、休日も休むことなく働いている。
由於項目進度被耽誤,所以連假日都不休息地工作了。

② ロウソクの火は消えることなく、朝までついていた。
蠟燭沒有熄滅,一直點燃到早上。

③ 彼は最後まであきらめることなく、頑張った。
他到最後都沒有放棄,盡全力了。
類似文法: