【N2 文法】〜として〜ない(意思・用法・例句)

完全沒有~,一點也沒~
(軽重の強調)
備註:
舉出最低單位,加強全部否定的語氣。

1 + 助数詞 + として〜ない


① 部長の提案に誰一人として賛同しなかった。
關於部長的提議,沒有一個人贊同。

② 彼は1日として授業をサボったことがない。
他連一天都從未逃過課。

③ 君のことを1日として考えない日はないよ。本当に愛してる。
我沒有一天不在想你。 我真的愛你。
完全沒有~,一點也沒~
(軽重の強調)
備註:
舉出最低單位,加強全部否定的語氣。
1 + 助数詞 + として〜ない
① 部長の提案に誰一人として賛同しなかった。
關於部長的提議,沒有一個人贊同。
② 彼は1日として授業をサボったことがない。
他連一天都從未逃過課。
③ 君のことを1日として考えない日はないよ。本当に愛してる。
我沒有一天不在想你。 我真的愛你。