【N2 文法】〜として〜ない(意思・用法・例句)

【N2 文法】〜として〜ない(意思・用法・例句)


【意思】

完全沒有~,一點也沒~
(軽重の強調)

備註 備註:

舉出最低單位,加強全部否定的語氣。

【用法】

1 + 助数詞 + として〜ない

【例句】
会議

部長( ぶ ちょう)提案(てい あん)(だれ)一人(ひとり)として賛同(さん どう)しなかった
關於部長的提議,沒有一個人贊同。

勉強 授業

(かれ)1日(いち にち)として授業( じゅ ぎょう)サボったことがない
他連一天都從未逃過課。

愛してる

(きみ)のことを1日(いち にち)として(かんが)えない()ないよ本当(ほん とう)(あい)してる。
我沒有一天不在想你。 我真的愛你。


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *