【N2 文法】〜ないことはない / 〜ないこともない(意思・用法・例句)

【N2 文法】〜ないことはない / 〜ないこともない(意思・用法・例句)


【意思】

可能
(部分否定)

【用法】

V[ない形]+ことはない
い形く +ないことはない
な形で +ないことはない
Nで +ないことはない

=「ないこともない」


【例句】

会話①

A:これ、まだ()べられる?


B:う〜ん、()べられないことはないけど、賞味(しょう み )期限( き げん)()れているのでやめておいた(ほう)がいいと(おも)うよ。

冷蔵庫

A:這個,還能吃嗎?

B:嗯,不是不能吃,只是已經過了保質期,所以我覺得你還是別吃比較好。


会話②

A:今度(こん ど )、ここに()()そうと(おも)っているんだけど、ここなら自転車( じ てん しゃ)(かよ)えるかな?


B:(かよ)ないこともないけど、この(へん)(みち)(くるま)(おお)いし、ちょっと危険( き けん)だと(おも)うよ。

事故

A:下次,我想搬到這裡。這裡的話,可以騎單車通勤嗎?

B:騎是可以騎,只是這附近路上車很多,所以我覺得有點危險。


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *