【N2 文法】〜に越したことはない(意思・用法・例句)

【N2 文法】〜に越したことはない(意思・用法・例句)


【意思】

沒有…更好;…是最好的
(主張・断定)

【用法】

V[普通形]+に()したことはない
い形 +に()したことはない
な形である +に()したことはない
Nである +に()したことはない

【例句】
寝る 休む

(つか)れている(とき)には、ゆっくり(やす)()したことはありません
累了的時候,沒有什麼比好好休息更好的了。

やる気のない会社員

給料(きゅう りょう)(たか)いに()したことはないが、興味(きょう み )がない仕事( し ごと)なら(つづ)かないかもしれない。
薪水高固然好,但如果對工作不感興趣,可能就做不下去了。

元気

(からだ)健康(けん こう)である()したことはない
沒有比身體健康更重要的。


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *