【N2 文法】〜にしたら / 〜にすれば / 〜にしてみたら / 〜にしてみれば(意思・用法・例句)

從~的角度看的話
(判断の立場)
※站在當事人立場上。

N +にしたら / にすれば / にしてみたら / にしてみれば


① 私は今度学校の寮を出て、アパートに住むことにしました。両親にしたら心配かもしれませんが。
我這次決定從學校宿舍搬出來,住進公寓。 雖然從父母角度來看,可能會有些擔心。

② 日本人にすれば簡単な漢字でも、外国人にしてみたらとても難しいことかもしれない。
漢字對於日本人來說可能很容易,但對於外國人來說卻很難。

③ 私にしてみたら、あなたの言うことは言い訳にしか聞こえない。
在我的角度來看,你所說聽起來不過是藉口而已。

④ 夫婦双方に言い方はあるが、妻にしてみれば悪いのは夫だった。
夫妻雙方各執一詞,從妻子的角度來看錯在丈夫。