【N3 文法】〜たものだ(意思・用法・例句)

【N3 文法】〜たものだ(意思・用法・例句) 


【意思】

表示回憶。
(感嘆)

過去曾經的習慣或覺得平常的事。
(↑現在已經不那樣了)

【用法】

V[た形]+ものだ

【例句】
運動 テニス

高校(こう こう)時代( じ だい)はよくテニスをしたものだ
高中時期經常打網球。

母に叱られる子

子供( こ ども)(ころ)は、よく(はは)(しか)られたものだ
小時候,我經常被媽媽罵。

旅行に行くカップル

結婚(けっ こん)した(ころ)は、(つま)とよく二人(ふたり)旅行(りょ こう)たものだ
剛結婚時,我和妻子經常一起旅行。

合コン 飲み会

独身(どく しん)(ころ)は、よく(ごう)コンをしたものだ
單身的時候,經常去參加聯歡會。


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *