【N3 文法】〜ている場合じゃない(意思・用法・例句)

【N3 文法】〜ている場合じゃない(意思・用法・例句) 


【意思】

現在不是做~的時候
(其它)

表示應該停止現在做的事情,並做其他事情。

【用法】

V[て形]+いる場合( ば あい)じゃない

【例句】
遊ぶ アーケードゲーム

東京( とう きょう)大学(だい がく)()きたいなら、こんなところで(あそ)んでいる場合( ば あい)じゃないでしょう。(いま)すぐ(いえ)(かえ)って勉強( べん きょう)しなさい。
如果想上東京大學,現在不是在這種地方玩樂的時候吧。請立刻回家學習。

迷う

()くかどうか(まよ)っている場合( ば あい)じゃないよ。そんなことしてたら、すぐにチケットは()()れちゃうよ。
現在不是猶豫要不要去的時候。 如果這樣的話,門票將很快就售罄了。


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *