【N3 文法】〜において / 〜における(意思・用法・例句)

【N3 文法】〜において / 〜における(意思・用法・例句) 


【意思】


(時点・場面)

一般用於書面語。

・表示地點時相當於「で」,語氣比「で」正式。
・表示時間時相當於「に」

【用法】

N +において
N +における +N

備註 備註:

「~における/においての」後面接名詞

【例句】
卒業式や入学式

卒業式( そつ ぎょう しき )体育館(たい いく かん)において(おこな)われる予定( よ てい)です。
畢業典禮預計在體育館舉行。

人気のあるお店 レストラン

海外(かい がい)において日本食( に ほん しょく)(あつか)うレストランが()えてきている。
在海外供應日本料理的餐廳正在增加。

スマホを使いながら運転をする

車内(しゃ ない)における携帯(けい たい)電話(でん わ )のご利用( り よう)はご遠慮(えん りょ)ください。
請勿在車內使用手機。

レポート

④ このレポートでは江戸(え ど)時代( じ だい)における庶民(しょ みん)武士(ぶ し)()らし(かた)比較( ひ かく)をしてみた。
這篇報告,試著比較了在江戶時代庶民和武士的生活方式。


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *