【N3 文法】〜につき (比率)(意思・用法・例句)

【N3 文法】〜につき (比率)(意思・用法・例句) 


【意思】

每……
(其它)

有平均分配的意思。

說話時常省略「につき」

【用法】

N +につき

【例句】
給料袋

① ここの時給( じ きゅう)1時間(いち じ かん)につき900(きゅう ひゃく)(えん)です。
這裡的時薪是每小時 900 日元。

トマト

② セール(ひん)のトマトは1人(ひとり)につき5個(ご こ)まで()うことができる。
特賣番茄,每人最多可購買五個。

幼稚園 子供 先生

③ この幼稚園(よう ち えん)子供( こ ども)10人(じゅう にん)につき一人(ひとり)先生(せん せい)配置(はい ち )されている。
這個幼兒園每10個小孩子配備一個老師。


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *