【N4 文法】〜という(意思・用法・例句)

【N4 文法】〜という(意思・用法・例句)


【意思】

叫作…

(名前の紹介)

【用法】

N1 + という + N2

※較隨性的說法為「〜っていう」

【例句】
寝ている猫

(わたし)はタマという(ねこ)()っています。
我飼養著一隻名叫Tama的貓。

ビビンバっていう韓国の料理

② ビビンバという韓国(かん こく)料理(りょう り )()きです。
我喜歡叫“石鍋拌飯”的韓國料理。

漫画

③「鬼滅( き めつ)(やいば)という漫画(まん が )が、世界中( せ かい じゅう)人気(にん き )があるそうです。
「鬼滅之刃」的漫畫,似乎在全世界都很受歡迎。


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *