【N4 文法】〜にする(意思・用法・例句)

【N4 文法】〜にする(意思・用法・例句)


【意思】

決定

【用法】

N +にする

【例句】
会話①  

【レストランで】

A:う〜ん、(わたし)はステーキにします。Bさんは?
B:(わたし)はスパゲティにします

メニューを選ぶカップル

【在餐廳】

A:呃,我點牛排。 B呢?
B:我要意大利面。

会話②

服屋(ふく や )で】

A:どっちにしようかなあ。こっちはデザインがいいし。でも、こっちはセールで値段( ね だん)(やす)いし。
B:()しいのにしたら?
A:うん、じゃあデザインがかっこいいのにする

セール

【在服裝店】

A:我應該選擇哪一個呢? 這款設計不錯。 但是這款有打折,而且價格便宜。
B:如果按你想要的呢?
A:嗯,那麼就決定要設計好看的吧。

会話③

予定( よ てい)()める】

A:来週( らい しゅう)土曜日( ど よう び )、USJに()かない?
B:いいね、()こう!
A:やったー。じゃあ、()()わせ場所( ば しょ)はどこにする
B:10時(じゅう じ )大阪駅(おお さか えき)はどう?
A:オッケー。

駅 えき

【決定日程】

A:下週六,要不要去 USJ?
B:好啊,一起去吧!
A:好耶。那麼,會面地點決定在哪裡呢?
B:10點在大阪站怎麼樣?
A:OK。


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *