【N4 文法】〜ようになる / 〜なくなる(意思・用法・例句)

【N4 文法】〜ようになる / 〜なくなる(意思・用法・例句)


【意思】

變得~

(変化・不定)

【用法】

V[辞書形]+ようになる
V[な形]+くなる

【例句】
① 〜ようになる
納豆を食べる

最近(さい きん)納豆(なっ とう)()べられるようになりました
最近變得能吃納豆了。

昼ごはん 弁当

大学生(だい がく せい)になってから自分( じ ぶん)弁当(べん とう)(つく)ようになりました
成為大學生之後,我開始自己製作便當。

② 〜なくなる
旅行

子供( こ ども)(ころ)、よく家族( か ぞく)旅行(りょ こう)したのに、(いま)はあまりしなくなりました
小時候,常和家人一起去旅行,但現在變少了。

足 怪我する

交通(こう つう) 事故(じ こ)怪我(け が)をして、(わたし)(ある)なくなりました
在交通事故中受傷,我變得無法走路了。


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *