日文的整理相關的說法「しまう」「まとめる」「片付ける」〜 The differences between しまう, まとめる and 片付ける.
日文中的三個「整理」!
雖然翻譯是一樣而且的確是有些地方是可以互相通用,但是在意思的本質上還是不盡相同的。
如何區別日文的「整理」,「しまいます」、「まとめます」、「片付けます」3個動詞呢?
❶ しまう
將物品收入/放入某處,強調將A物品收到B空間裡。
put something back
→ おもちゃを 箱に しまう。
(把玩具收入盒子裡)
→ 服を たんすに しまう。
(把衣服收到衣櫃裡)
❷ まとめる
將意見、要求、資料等「彙整在一起」,強調「把散亂的東西集中於一處」。
put something together
→ 資料を まとめて 出してください。
(將資料整理好後提出)
→ 要らない雑誌を まとめる。
(把不要的雜誌收集在一堆)
❸ 片付ける
將雜亂無章的事物整理成井井有條,強調「把髒亂用乾淨」。
get something out of the way and tidy up
→ 机を きれいに 片付けた。
(把桌子收拾乾淨)
→ 部屋を 片付けなさい!
(請把房間整理好)
● 整理する vs 片付ける
意思相同,可以互換使用。
整理 ≒ 片付け
意思:打掃整理/收拾好
(organise; order or arrange something)

→ クローゼットを整理する/片付ける。
(收拾衣櫥)