和菓子(生菓子・半生菓子・干菓子)的日文唸法〜Japanese Vocabulary related to Japanese Sweets

和菓子(生菓子・半生菓子・干菓子)的日文唸法〜Japanese Vocabulary related to Japanese Sweets


和菓子的日文

各種日本糕點(和菓子)的日文〜 Japanese Vocabulary related to Wagashi

日本語:和菓子(わ が し)
英語:Wagashi / Japanese Sweets

也就是傳統的日本點心,是一門博大精深的手藝活。

菓子隨歷史發展至明治維新時期,為了與西方傳入的蛋糕——洋菓子(よう が し)做區別,便冠上()字,從此出現和菓子(わ が し)一詞。


和菓子的3種類

隨著和菓子發展出越來越多的種類和花樣,其地位也日益穩固。

教大家分清 3 類的和菓子!

和菓子的3種類 的日文

簡單來説,和菓子是按照所含水分不同來分類的〜

生菓子(なま が し)30%以上

半生菓子(はん せい が し)水分量10~30%

干菓子(ひ が し)水分量10%以下

和菓子的水份越多,口感越柔軟,保質期也越短;

相反,水份越少口感越硬保質期也相對更長。


代表性的3種和菓子

❶ 生菓子
和菓子 ❶ 生菓子的日文

生菓子(なま が し) Namagashi

含水量在30%以上的叫做「生菓子(なま が し) 」。

例子 eg
鯛魚焼 = 鯛焼(たい や) fish-shaped cake
銅鑼燒 = どら() dorayaki
麻糬 = もち rice cakes
大福 = 大福(だい ふく) daifuku
糰子 = だんご rice dumpling
饅頭 = 饅頭(まん じゅう) rice-flour cakes with sweet bean paste
羊羹 = 羊羹(よう かん) Japanese jelly


❷ 半生菓子

半生菓子(はん せい が し) Han namagashi

和菓子 ❷ 半生菓子的日文

水分介於30%~10%的就是「半生菓子(はん せい が し)」了。

例子 eg
最中餅 = もなか wafers filled with sweet bean paste
車輪餅 = 今川燒(いま がわ や) imagawayaki
石衣 = 石衣(いし ごろも) ishigoromo
錦玉羹 = 錦玉羹(きん ぎょく こう) kingyokukan
求肥 = 求肥(ぎゅう ひ) gyuhi


❸ 乾菓子

干菓子(ひ か し) Higashi

和菓子 ❸ 乾菓子 的日文

水分在10%以下的叫做「干菓子(ひ か し) 」。

例子 eg
仙貝 = せんべい rice cracker
花糖、星星糖 = 金平糖(こん ぺい とう) japanese sugar candy
落雁 = 落雁(らく がん) rakugan
有平糖 = 有平糖(あり へい とう) toffee


資料及圖片來源:ふるさと納税DISCOVERY

發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *