【N1 文法】〜にあたらない / 〜にはあたらない(意思・用法・例句)

不值得~;不需要~
(程度)

V[辞書形]+にはあたらない
N +にはあたらない
※N為する動詞的N。
備註:
・「あたる」=「相当する」。
・「〜には」的「は」可省略。


① 私の国では1時間の遅刻は驚くには当たりません。
在我的國家,遲到一個小時並不值得大驚小怪。

② 彼の実力からいって、JLPT N1に合格しても驚くにはあたりません。
以他的實力來看,就算通過了JLPT N1,也不必感到驚訝。

③ 人気監督の新作映画は思った以上にレビューが低く、見るに当たらないそうです。
人氣導演的新電影評價比預期的低,好像不值得一看。

④ ちょっと怒られたぐらいで、そこまで落ち込むに当たらないよ。
僅僅被罵一下,不需要如此沮喪吧。
類似文法: