【N1 文法】〜には及ばない(意思・用法・例句)

【N1 文法】〜には及ばない(意思・用法・例句)


【意思】

比不上〜;没必要~
(不必要)

【用法】

V[辞書形]+には(およ)ばない
N +には(およ)ばない

※N為する動詞的N。

【例句】
料理 カレーライス

① レストランの(あじ)には(およ)ばないが、彼女(かの じょ)(つく)料理(りょう り)十分美味(じゅう ぶん お い)しいです。
雖然不及餐廳的味道,但她做的料理也夠好吃的。

会議

皆知(みな し)っていることなので、説明(せつ めい)には及びませんね。
這是大家都知道的事情,所以不必説明吧。

転ぶ

③ ちょっと(ころ)んだ程度(だて いど)なので、心配(しん ぱい)には及びません消毒(しょう どく)して絆創膏(ばん そう こう)でも()っておけば大丈夫(だい じょう ぶ)でしょう。
只是有稍微跌倒的程度,所以不必擔心。 消毒再貼上創可貼,應該就沒問題了。

話し合う

電話(でん わ)十分(じゅっ ぷん)、わざわざ(いえ)まで()てくれるには及ばない
打個電話就行了,您沒必要親自來他一趟。


類似文法:

「〜にはあたらない」


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *