【N3 文法】〜せいで(意思・用法・例句)

【N3 文法】〜せいで(意思・用法・例句) 


【意思】

都怪~,由於…的緣故
(原因・理由)

表示由於某個原因導致了不好的結果

類似文法:「〜おかげで」

用於好的結果。
「托……的福」,「多虧……」。

【用法】

V[普通形]+せいで
い形 +せいで
な形な / である +せいで
Nの / である +せいで

【例句】
眠れない

① さっきコーヒを()んだせいで全然(ぜん ぜん)(ねむ)れない。
剛才喝了咖啡,所以根本睡不著。

ポテトチップスを食べている

()べすぎたせいで、ちょっと(ふと)ってしまった。
因為吃多了,有點變胖了。

病気 せき 咳

(にい)さんが今日(きょう)(ばん)(はん)全然(ぜん ぜん)()べなかったのは病気(びょう き )せいだ(おも)う。
我覺得哥哥今天完全沒吃晚飯是因為生病了。

会社 倒産

(わたし)せいで、この会社(かい しゃ)倒産(とう さん)しそうだ。
因為我的失誤,這家公司可能會破產。


發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *