JLPT N3 名詞一覧 Vocabulary List (Nouns)

JLPT N3 名詞一覧 Vocabulary List (Nouns)



あ行
相手(あい て ) partner對方;對手;伙伴
()かりlight, lamp光;燈光
()empty; vacant; gap; spare time空的;空缺;空隙;空間
握手(あく しゅ)するhandshake握手
あくび →「あくびが出る・がまんする」yawn打呵欠
()(がた) dawn; daybreak黎明;破曉
朝寝坊(あさ ね ぼう)する late riser; get up late早上起得晚;懶起床
(あせ)sweat汗;汗水
(あた)in the vicinity; around附近;周圍;大約
(あつ)まりgathering, meeting, congregation 集合;集會
(あぶら)oil油;汽油
(あぶら) fat; grease 油脂;脂肪
(あま)the remainder 剩餘
編物(あみ もの) knitting編織;編織品
(あやま)mistake; error錯誤
(あらわ)sign; expression表現
(あわ)bubble; foam泡;泡沫
暗記(あん き )する to learn by heart記;背
意外( い がい) unexpected; surprising 意想不到;出乎意料
(いき) breath呼吸;氣息
意義(い ぎ) meaning; significance意義
()(もの)living thing; life 生物;動物
()(ばな)flower arrangement 插花
以後(い ご)after, hereafter; since, from that time on以後;之後
意思(い し)intention心思;意思;想法
意志(い し) will意志;意願
医師(い し)doctor醫生
意識( い しき)consciousness; sense意識;知覺
衣食住( い しょく じゅう) food, clothing and shelter衣食住
以前( い ぜん) once; before以前;之前;從前
(いた)pain 痛;痛苦
(いち) → [日本一] the first第一
位置(い ち) position; location位置
一流( いち りゅう) first-class; of the first rank 一流;第一流
一家(いっ か )a family一家;全家
一種(いっ しゅ)a kind; a sort一種
一生( いっ しょう) one’s whole life; lifetime一生;一輩子
一方(いっ ぽう) one side; on the other hand一方;一方面
移転( い てん)する move遷移;搬家
井戸(い ど)well
移動( い どう)するmovement移動
従兄弟(いとこ)従姉妹(いとこ) cousin堂兄弟;堂姊妹
居眠( い ねむ)りするdoze打瞌睡;打盹
(いのち)life, life span生命;壽命
衣服( い ふく) clothes衣服
居間(い ま) living room起居室;客廳
以来( い らい) since; since then 以來;以後
依頼( い らい)するask; request委託;依靠
()(もの)container; case容器;器皿
(いわ)rock; crag岩石
印刷(いん さつ)するprinting; print印刷
印象( いん しょう)impression印象
引退(いん たい)する retirement引退;退休
引用(いん よう)するquotation; citation引用
引力( いん りょく) gravitation; attraction引力
受取(うけ とり)receipt, acknowledgment收據;收領
(うち)inside; house; among; during; while内部;房子;之内;趁…時
内側(うち がわ) inner, inside裡頭;裡面
()まれbirth; origin; lineage 出生;誕生;出身
永久( えい きゅう) everlasting; forever 永久;永遠
影響( えい きょう)influence; effect影響
笑顔( え がお) smiling face 笑臉
()()colors; paints顏料;水彩
(えん)circle圓;圈
延期(えん き )するto postpone; to put off延期
援助(えん じょ)するassist, aid; support支援;援助
演説(えん ぜつ) speech; address 演說;演講
延長( えん ちょう)するextend; lengthen延長
(おい) nephew 姪兒;外甥
応援(おう えん)するhelp; support; cheer支援;援助;聲援
応接(おう せつ)する reception; interview應接;接待
応対(おう たい)するreception接待;對應
横断(おう だん) →「横断歩道」crossing; go across横斷;横越;橫渡;橫過
往復(おう ふく)するround trip; to go back and forth往返;來回
応募(おう ぼ )する application; entry 應募;應徵
応用(おう よう)するapplication; put to practical use應用
大通(おお どお)main street大道;大街
大家(おおや)さんlandlord房東;房主
おかえりreturn; welcome回來;歡迎
()わり second helping; another bowl 添飯;再添一碗
御辞儀(お じ ぎ)a bow行禮;鞠躬
おしゃべりするchat, idle talk; talkative説話;聊天;愛説話
(たが)each other; one another彼此;互相
出掛(で か)go out 出外
(おと)(もの)lost article 失物
各々(おの おの)each各自
(ひる)lunch; noon午飯;中午
(まい)worship; shrine visit參拜
おまえyou (to one’s equal or junior) 你 (對同輩以下的稱呼)
(おも)()memory; recollection回憶;回想
(おや) parent 雙親;父母
おやすみholiday; vacation; Good night假期;晚安
おやつ snack 點心;零食
親指(おや ゆび) thumb; big toe 拇指;大腳趾
(おん)sound; noise; pronunciation音;聲音;讀音
温泉(おん せん)hot spring溫泉
温度(おん ど )temperature溫度

か行
()mosquito蚊子
(かい)shell; shellfish貝殻;貝
(かい) → [運動会]meeting; society 〜會
会員(かい いん) member會員
絵画(かい が ) picture; painting繪畫
海外(かい がい) foreign countries; overseas 海外
解決(かい けつ)するsolve; settle 解決
改札(かい さつ)するexamine tickets查票
改札口(かい さつ ぐち) ticket gate閘口
解散(かい さん)するbreakup解散;解體
改造(かい ぞう)するreconstruction; reorganization 改造;改組
開店(かい てん)するopen a store 開店;開舗
解答(かい とう)するanswer; solution解答
回答(かい とう)するreply; answer回答
会費(かい ひ ) membership fee會費
外部(がい ぶ ) outside; exterior; external外部;外面;外界
海洋(かい よう) ocean海洋
価格( か かく) price價格
(かかり)charge; a person in charge擔任;負責人
書留(かき とめ) registered mail掛號信
書取(かき とり) write down; dictation抄寫;記錄;默寫
(かぎ)limit; to the utmost as far as; as long as限度;竭盡;在…範圍內
(かく)~ → [各駅、各国] each各~
(がく) amount; sum; frame金額;框子
各自(かく じ ) each one; everyone各自;每個人
学者(がく しゃ) scholar學者
学習( がく しゅう)するstudy; learn學習
拡大(かく だい)するmagnification; spread 擴大;放大
各地(かく ち ) various places各地
拡張( かく ちょう)するextension; expansion; enlargement 擴張;擴大
確認(かく にん)するconfirmation確認
学年(がく ねん) school year; academic year學年
学問(がく もん) learning, studies 學問;學識
確率(かく りつ)probability概率;可能性
(かげ)shadow; image, reflection影;陰影
()(ざん) multiplication乘法
過去(か こ)the past 過去
下降( か こう) descent; decline; go down下降
(かざ)decoration; ornament 裝飾
火山( か ざん)volcano火山
()loan; lending借出;貸款
家事(か じ)housework家務
過失( か しつ) fault; mistake過失;過錯
歌手( か しゅ)singer歌手
過剰( か じょう) excess; surplus 過剩
(かず)number; numerous 數;數目;多數
下線( か せん) underline下面劃線
(かた)pattern; form, model; type模型;形式
(かた)shoulder肩;肩膀
方々(かた がた)everyone(敬語) 諸位;各位
(かたな)sword刀;武士刀
片道(かた みち) one way單程
()win; victory勝利
価値(か ち)value; worth價值
学科(がっ か ) subject; course of study學科
学会(がっ かい)a learned society; academic meeting 學會
活気(かっ き )life; vigor, animation活力;朝氣
学期(がっ き ) school term; semester學期
楽器(がっ き )musical instrument 樂器
学級( がっ きゅう) grade; form班級
各国(かっ こく) each country各國
活動(かつ どう) activity活動
仮名(か な) kana; Japanese syllabary假名
(かね)money, metal錢;金
株式会社(かぶ しき がい しゃ)company公司
歌舞伎(か ぶ き) Kabuki歌舞伎
我慢( が まん)するpatience, endurance, perseverance忍耐;容忍
(かみ) the top; the upper part 上邊;上部
剃刀(かみそり)razor剃刀
(かみ)() hair頭髮
科目( か もく) subject; curriculum科目
(かん)for; during; in; between; among期間;之間
感覚(かん かく)sense; feeling感覺
換気(かん き ) →「換気扇」ventilation通風
環境( かん きょう) environment; surroundings環境
歓迎(かん げい)するwelcome歡迎
観光(かん こう)するsightseeing觀光
関西(かん さい)the Kansai district關西
観察(かん さつ)するobservation觀察
(かん)feeling; impression感覺;印象
感謝(かん しゃ)するthanks; gratitude感謝
感情( かん じょう) emotion, passion, sentiment 感情;情緒
関心(かん しん) interest; concern關心
完成(かん せい)するcompletion; finish完成
間接(かん せつ) indirect間接
缶詰(かん づめ) canned food 罐頭
関東(かん とう)the Kanto district關東
感動(かん どう)するimpression; emotion感動
乾杯(かん ぱい)するa toast; Cheers!乾杯
看板(かん ばん) board; billboard招牌;廣告牌
() →「学期、時期」period; term, age〜期
気温( き おん) temperature氣溫
期間( き かん) a period, a term期間
器具(き ぐ) appliance; apparatus器具
期限( き げん) term; deadline期限
記号( き ごう) symbol; sign記號;符號
記者( き しゃ) reporter, journalist 記者
(きず) injury, wound傷;創傷
期待( き たい)するexpectation期待
記入( き にゅう)するentry; enter; fill out填寫
希望( き ぼう)するhope; wish, desire希望;期望
基本( き ほん) basis; foundation基本;基礎
()まりrule; regulation; habit; conclusion 規定;決定;慣例;了結
疑問( ぎ もん)question; doubt疑問
休業(きゅう ぎょう)するclose a business; take a holiday 停業;休業
吸収(きゅう しゅう)する absorb吸收
休息(きゅう そく )するrest休息
給与(きゅう よ )pay, salary工資;薪金
給料(きゅう りょう) salary; wages; pay工資;薪金
教科書(きょう か しょ )textbook教科書
競技(きょう ぎ )するrace; game比賽;競技
教師(きょう し )teacher教師
行事(ぎょう じ )event; function活動;儀式
教授(きょう じゅ )professor, teaching教授
協力(きょう りょく)するcooperation協力;合作
許可(きょ か )する permission; license許可
(きょく)bureau; post office; broadcasting station
距離(きょ り )distance距離
()cut; scrap刀的銳利;碎片
記録( き ろく)するrecord記錄
(きん)gold; golden黃金;金色
(ぎん) silver銀;銀色
禁煙(きん えん)するprohibit smoking 禁煙
金額(きん がく)amount of money金額
禁止(きん し )する prohibition; ban禁止
近代(きん だい) modern ages近代;現代
緊張( きん ちょう)するtension; strain; nervous緊張
空席(くう せき) empty seat; vacant seat空位
(くず) waste; rubbish; trash 碎片;廢物
薬指(くすり ゆび ) ring finger無名指
(くだ)descent; down下;下行
(くちびる)lip嘴唇
組合(くみ あわ)combination; assortment; matching配合;組合
(くらい)rank, grade職位;階級
()らしliving; livelihood; life 生活;生計
苦労( く ろう) trouble; hardship 辛苦;艱苦
訓練(くん れん)するtraining; drill 訓練
経営(けい えい)するmanagement; operation經營
敬語(けい ご )honorific expression敬語
傾向(けい こう) trend; tendency傾向
警告(けい こく)するwarning; caution 警告
計算(けい さん)するcalculation; figure out計算
掲示(けい じ )するnotice; bulletin告示;佈告
形式(けい しき) form; formality形式;方式
芸術( げい じゅつ) art藝術
継続(けい ぞく)するcontinuation繼續
携帯(けい たい)電話(でん わ ) mobile phone手機
芸能(げい のう) entertainments文娛;娛樂
経由(けい ゆ )するvia; by way of經由;經過
劇場( げき じょう) theater劇場
下車( げ しゃ)する get off (the train, the car) 下車
下駄(げ た) (wooden) clogs 木屐
血液(けつ えき) blood血液
結果(けっ か ) result, consequence結果
結局( けっ きょく) after all; in the end 最後;結果;到底
決心(けっ しん) determination; resolution 決心
欠席(けっ せき)するabsence缺席
決定(けっ てい)するdetermination決定
欠点(けっ てん)fault; defect缺點
月末(げつ まつ) end of the month 月底
結論(けつ ろん) conclusion結論
(けむり)smoke
(けん)business, matter, case事;事情
(けん)ticket; coupon卷;票
限界(げん かい)limit, limitation界限;限度
現金(げん きん) cash現金
言語(げん ご ) language語言;言語
検査(けん さ )する inspection; examination檢查
現在(げん ざい) present現在;目前
現実(げん じつ) reality; actually 現實
研修( けん しゅう) training研修;進修
謙遜(けん そん)するmodesty; humility 謙遜;謙虛
検討(けん とう)するexamination檢討;探討
現場(げん ば ) spot; scene; site現場;地點
懸命(けん めい) eager, earnest; strenuous 拼命;盡力
幸運(こう うん)good fortune; good luck幸運
講演(こう えん)するlecture演講;演說
効果(こう か ) effect; result効果
公害(こう がい) pollution污染
合格(ごう かく)するpass (an exam); succeed; be qualified 合格
交換(こう かん)するexchange交換;更換
高級( こう きゅう) high-class; high-grade高級
合計(ごう けい)する
total; sum總計;合計
広告(こう こく) advertisement; commercial 廣告
交差(こう さ ) crossing; intersect交叉
講師(こう し ) lecturer, instructor講師
高速(こう そく) high speed; freeway高速
行動(こう どう)する action; behavior行動
後輩(こう はい) one’s junior晚辈
幸福(こう ふく)happiness幸福
交流( こう りゅう) exchange; interchange交流
(こおり)ice
呼吸( こ きゅう)するbreathing; respiration呼吸
故郷( こ きょう) one’s home; one’s hometown故鄉
国語(こく ご ) national language; Japanese國語;本國語言
黒板(こく ばん) blackboard黑板
国民(こく みん) the nation; the people國民
国立(こく りつ) national國立
個人( こ じん) individual個人
個体( こ たい) individual個體
小遣( こ づか)pocket money零用錢
小包( こ づつみ)package; parcel 包裹
こないだsome days ago; lately 不久以前
(この)taste; fondness; fashion 嗜好;時興;流行
御免( ご めん)your pardon; permission請原諒;允許
小指( こ ゆび)little finger小指

さ行
(さい)~ ←「再試合、 再使用」 re- 再〜
(さい)〜 「最高、 最終」most最〜
最高(さい こう)the highest; the best; really最高;最好;極好
最終( さい しゅう) the last; the final最後
(さき)point; tip; destination 尖;目的地
刺身(さし み ) sashimi, slices of raw fish刺身;魚生
撮影(さつ えい)するphotographing; filming攝影
作家(さっ か ) author, writer作家
(さら)dish; plate盤子;碟子
再来月( さ らい げつ)the month after next下個再下個月
再来週( さ らい しゅう) the week after next 下個再下個星期
(さん) → 「富士山」mountain〜山
参加(さん か )するparticipate in; take part in參加
三角(さん かく) triangle三角形
参考(さん こう) → 「参考書」reference參考
賛成(さん せい)するapproval; support; agreement贊成
(しあわ)good fortune; luck; happiness 幸福;幸運
四角( し かく)square; quadrilateral 四角形;四方形
時間目( じ かん め )hour (ordinal)第〜小時
時間割( じ かん わり)timetable; schedule時間表
四季(し き) four seasons四季
時期(じ き)time時期;期間
支給( し きゅう)するprovide; supply; payment支付;支給
資源( し げん) resources資源
事件( じ けん) incident; case事件
時刻( じ こく) →「時刻表」time; hour時間;時刻
指示(し じ) instruction; indication; direction指示
事実( じ じつ) fact; truth; in fact事實;事實上
支出( し しゅつ)するexpenses; expenditure支出
事情( じ じょう) circumstances; reasons情形;情況;縁故
自身( じ しん) self; oneself; one’s own 自己;自身;本身
自然( し ぜん) nature, natural; naturally自然
自然( し ぜん)科学( か がく) natural science自然科學
失業( しつ ぎょう) unemployment失業
実験(じっ けん) experiment; test實驗
実際(じっ さい) truth; fact; in fact, really, indeed實際;事實;的確
湿度(しつ ど ) humidity濕度
しっぽtail; end尾巴;末端
失望(しつ ぼう)するdisappointment; despair 失望
実用(じつ よう) practical use實用
実力( じつ りょく)one’s ability實力
指定( し てい)する specify指定
支店( し てん) branch支店;分店
指導( し どう)するguidance; instruction指導;教導
児童( じ どう) child兒童
自動( じ どう) automatic自動
自動( じ どう)販売機(はん ばい き ) vending machine自動售賣機
支払( し はらい) payment支付;付款
しまい = 「終わり」 end; finish 完了;停止
姉妹( し まい)sisters姐妹
締切(しめ きり) deadline; closing 截止期限
弱点(じゃく てん ) weakness; disadvantage缺點;弱點
じゃんけんrock-paper-scissors猜拳
周囲(しゅう い ) circumference; surroundings周圍;四周
集合(しゅう ごう )するgather, assemble集合
渋滞(じゅう たい ) traffic jam; be congested堵塞停滯不前
住宅(じゅう たく )house; housing住宅
集団(しゅう だん ) group集團
集中(しゅう ちゅう)するconcentration集中
終点(しゅう てん ) end of a line; terminal終點站
収入(しゅう にゅう)income; earnings, revenue 收入
修理(しゅう り )するrepair修理
終了(しゅう りょう)するend; finish完了;結束
祝日(しゅく じつ )public holiday; national holiday 節日;假日
宿泊(しゅく はく )するlodging投宿
受験(じゅ けん)するtake an exam考試;投考
主語(しゅ ご ) subject主語
手段(しゅ だん) means手段;方法
主張( しゅ ちょう)するassertion, claim; insistence主張
出勤(しゅっ きん )するattendance (at work) 出勤
出身(しゅっ しん )come from; be a graduate of出生於;從…畢業
出張(しゅっ ちょう)するbusiness trip 出差
出版(しゅっ ぱん )するpublish出版
出版社(しゅっ ぱん しゃ )publishing company出版社
需要(じゅ よう) demand需要;需求
種類(しゅ るい) kind; sort 種類
順番(じゅん ばん ) order; turn 順序;次序
(しょ) → 「洗面所、 研究所」place~所
奨学金(しょう がく きん ) scholarship獎學金
状況(じょう きょう)condition; situation; circumstances 狀況
条件(じょう けん )condition; requirement條件
状態(じょう たい )state, situation; condition狀態
冗談(じょう だん )joke笑話;玩笑
商店(しょう てん )store; shop商店
少年(しょう ねん )teenage boy少年
商品(しょう ひん ) goods; merchandise商品
情報(じょう ほう )information情報
証明(しょう めい ) →「証明書」proof, evidence; testimony 證明
初級( しょ きゅう) beginner’s elementary, introductory 初級
職業(しょく ぎょう)occupation; job職業
職場(しょく ば )workplace工作場所
助手(じょ しゅ)assistant助手
女優(じょ ゆう) actress女演員
処理(しょ り )する management; treatment; processing處理;辧理
書類(しょ るい)documents; papers文件;資料
知合(しり あ )acquaintance相識;相識的人
資料( し りょう)data; material資料
新幹線(しん かん せん) Shinkansen, bullet train 新幹線
信号(しん ごう)signal; traffic lights 信號;交通燈
人口(じん こう) population人口
申請(しん せい)するapplication; apply for申請
身体(しん たい) body身體
診断(しん だん)するdiagnosis診斷
身長( しん ちょう) height身高
人物(じん ぶつ) person; character人;人物;人品
進歩(しん ぽ )する progress; advancement; improvement進步
深夜(しん や ) midnight深夜
親友(しん ゆう) close friend親密朋友
親類(しん るい)relative親戚;親屬
推薦(すい せん)するrecommendation推薦
(すう) number, several數;數學
数字(すう じ ) numeral; figure數字
姿(すがた)figure; form; appearance; condition 姿態;装束;状態
()the back背後;背面
性格(せい かく) character; personality性格
成功(せい こう)するsuccess成功
性質(せい しつ) nature; disposition性質;性情;性格
成績(せい せき) grade; result; performance成績
青年(せい ねん) youth青年
製品(せい ひん) product; manufactured goods製品
制服(せい ふく) uniform制服
性別(せい べつ)sex distinction性別
正方形(せい ほう けい)square正方形
生命(せい めい)life生命
正門(せい もん) main entrance; front gate正門
整理(せい り )する arrangement; put in order整理;收拾
(せき)cough咳嗽
責任(せき にん) responsibility責任
接近(せっ きん)するapproach接近
設計(せっ けい)するdesign; plan設計;計劃
説明書(せつ めい しょ)manual説明書
全員(ぜん いん) all members全體成員
前後(ぜん ご ) front & rear; before & after; order, about前後;相繼;左右
専攻(せん こう)するmajor in主修;專攻
全国(ぜん こく)all over the country; national 全國
選手(せん しゅ) athlete; player選手;運動員
全身(ぜん しん)the whole body全身
前進(ぜん しん)するadvance; move forward; progress前進;進步
扇子(せん す ) folding fan扇子
先々月(せん せん げつ)the month before last前個月
先々週( せん せん しゅう)the week before last前星期
全体(ぜん たい)the whole; all over; in all; entirely 全體
選択(せん たく)するchoice; choose; select選擇
扇風機(せん ぷう き )electric fan電風扇
全力( ぜん りょく)all one’s might全力
線路(せん ろ ) railroad line; railroad track鐵路線;軌道
増加(ぞう か )するincrease増加
創作(そう さく)original work; creation創作
想像(そう ぞう)するimagination; guess 想像
送別(そう べつ) farewell歡送
速達(そく たつ) express delivery 快郵;快信
速度(そく ど ) speed速度
組織( そ しき) organization; tissue組織
(そで) sleeve 衣袖
そのころ at that time; in those days那時候
尊敬(そん けい)するrespect尊敬
金額(きん がく) amount of money金額
禁止(きん し )する prohibition; ban禁止
近代(きん だい) modern ages近代;現代
緊張( きん ちょう)するtension; strain; nervous緊張
空席(くう せき) empty seat; vacant seat 空位
(くず)waste; rubbish; trash 碎片;廢物
薬指(くすり ゆび ) ring finger無名指
(くだ)descent; down下;下行
(くちびる)lip嘴唇
組合(くみ あわ)combination; assortment; matching配合;組合
(くらい)rank, grade 職位;階級
()らしliving; livelihood; life生活;生計
苦労( く ろう) trouble; hardship辛苦;艱苦
訓練(くん れん)するtraining; drill 訓練
経営(けい えい)するmanagement; operation經營
敬語(けい ご ) honorific expression敬語
傾向(けい こう) trend; tendency傾向
警告(けい こく)するwarning; caution 警告
計算(けい さん)するcalculation; figure out計算
掲示(けい じ )するnotice; bulletin告示;佈告
形式(けい しき) form; formality 形式;方式
芸術( げい じゅつ) art藝術
継続(けい ぞく)するcontinuation繼續
携帯(けい たい)電話(でん わ ) mobile phone手機
芸能(げい のう) entertainments文娛;娛樂
経由(けい ゆ )する via; by way of經由;經過
劇場( げき じょう) theater劇場
下車( げ しゃ)する get off (the train, the car)下車
下駄(げ た) (wooden) clogs木屐
血液(けつ えき) blood血液
結果(けっ か ) result, consequence結果
結局( けっ きょく) after all; in the end最後;結果;到底
決心(けっ しん) determination; resolution決心
欠席(けっ せき)するabsence缺席
決定(けっ てい)するdetermination決定
欠点(けっ てん) fault; defect缺點
月末(げつ まつ) end of the month 月底
結論(けつ ろん) conclusion 結論
(けむり)smoke
(けん)business, matter, case 事;事情
(けん)ticket; coupon卷;票
限界(げん かい) limit, limitation界限;限度
現金(げん きん)cash現金
言語(げん ご ) language 語言;言語
検査(けん さ )する inspection; examination檢查
現在(げん ざい) present現在;目前
現実(げん じつ) reality; actually 現實
研修( けん しゅう)training研修;進修
謙遜(けん そん)するmodesty; humility謙遜;謙虛
検討(けん とう)するexamination檢討;探討
現場(げん ば ) spot; scene; site現場;地點
懸命(けん めい)eager, earnest; strenuous拼命;盡力
幸運(こう うん) good fortune; good luck幸運
講演(こう えん)するlecture演講;演說
効果(こう か ) effect; result効果
公害(こう がい) pollution污染
合格(ごう かく)するpass (an exam); succeed; be qualified 合格
交換(こう かん)するexchange交換;更換
高級( こう きゅう)high-class; high-grade高級
合計(ごう けい)するtotal; sum總計;合計
広告(こう こく) advertisement; commercial 廣告
交差(こう さ ) crossing; intersect 交叉
講師(こう し ) lecturer, instructor講師
高速(こう そく) high speed; freeway高速
行動(こう どう)するaction; behavior行動
後輩(こう はい) one’s junior晚辈
幸福(こう ふく) happiness幸福
交流( こう りゅう) exchange; interchange交流
(こおり)ice
呼吸( こ きゅう)するbreathing; respiration 呼吸
故郷( こ きょう) one’s home; one’s hometown故鄉
国語(こく ご ) national language; Japanese國語;本國語言
黒板(こく ばん) blackboard黑板
国民(こく みん)the nation; the people國民
国立(こく りつ) national國立
個人( こ じん) individual個人
個体( こ たい) individual個體
小遣( こ づか)pocket money零用錢
小包( こ づつみ)package; parcel 包裹
こないだsome days ago; lately不久以前
(この)taste; fondness; fashion 嗜好;時興; 流行
御免( ご めん) your pardon; permission請原諒;允許
小指( こ ゆび)little finger小指

た行
(だい)〜 → 「第一、第二」 the -st, -nd, -rd, -th, etc.第~
体育(たい いく) physical training; physical education體育
第一(だい いち) the first 第一
体温(たい おん) body temperature體溫
大会(たい かい) convention; conference; rally 大會;集會
大学院(だい がく いん)graduate school 研究院
体重( たい じゅう) weight體重
対象( たい しょう) object; target for 對象;目標
態度(たい ど ) attitude; manner態度;舉止
大半(たい はん)the majority大半;大多數
代表( だい ひょう)するrepresentative; represent 代表
大部分(だい ぶ ぶん) the greater part of, the majority大部份;多半
太陽(たい よう) sun太陽
体力( たい りょく)physical strength體力
(たが)mutual; one another互相
(たから) treasure珍寶;財寶
立場(たち ば ) position; situation; viewpoint 立場;觀點
他人( た にん) others; outsider; stranger別人;他人;外人
(たび) every time; number of times每次;次數
(たび) trip; journey旅行;旅遊
短期(たん き ) short term 短期
誕生( たん じょう) birth誕生;出生
団体(だん たい)group; organization團體
地下(ち か) underground地下
(ちが)difference; distinction不同;分別
地球( ち きゅう)earth地球
地区(ち く)district, zone, area 地區
遅刻( ち こく)するbe late遲到
父親(ちち おや)father父親
地点( ち てん) spot; place 地點
地方( ち ほう) locality, district, region地方;地區
中央(ちゅう おう ) center; middle; government中央;中間
中間(ちゅう かん ) the middle; midway, neutral 中間
中古(ちゅう こ )used; secondhand 舊的;二手
駐車(ちゅう しゃ )するparking停車;泊車
昼食(ちゅう しょく)lunch午飯
中心(ちゅう しん ) center; middle; core中心
注目(ちゅう もく )するnotice; attention注目;注視
長期(ちょう き )long term長期
調査(ちょう さ )するinvestigation調查
調子(ちょう し ) tone; pitch; condition音調;語調;情況;狀態
長所(ちょう しょ ) strong point, merit長處;優點
長方形(ちょう ほう けい )rectangle長方形
丁目(ちょう め ) →「二丁目」city block 第~幾街區
直後(ちょく ご )immediately after, right after剛…後;… 之後不久
直線(ちょく せん ) straight line直線
著者(ちょ しゃ) writer; author著者;作者
直角(ちょっかく) right angle直角
直径(ちょっけい) diameter直徑
通過(つう か )するpass通過;經過
通学(つう がく)するgo to school就讀;上學
通勤(つう きん)するcommute通勤
通行(つう こう)するtraffic; passage通行;往來
通知(つう ち )するnotice; notify通知
(つか)fatigue疲倦;疲勞
()()association, acquaintance, be sociable交際;交往;應酬
(つづ)series; sequel繼續;連續
つもりintention; motive打算;意圖
()fishing釣魚
()companion; mate 同伴
出会(で あ)encounter; meeting遇見;碰見
停止(てい し )するstop停止
停車(てい しゃ)するstop the car停車
程度(てい ど ) degree; level, standard; about程度;左右
出入(で い)coming & going; receipts & payments 出入;進出;収支
出入口( で いり ぐち)entrance and exit 出入口
停留所( てい りゅう じょ )(bus) stop巴士站;公車站
出来上(で き あ)がりfinish; completion完成
手伝( て つだ)help; assistance 幫助
手続( て つづ)procedure手續
出迎( で むか)go to meet someone迎接
電球( でん きゅう) light bulb 電燈泡
電卓(でん たく) (pocket) calculator小型計算機
電池(でん ち ) battery 電池
()()わせinquiry詢問
統計(とう けい)statistics統計
動作(どう さ ) movement動作
同時(どう じ ) simultaneously; at the same time 同時
当日(とう じつ) that day當日
同僚( どう りょう) colleague; co-worker同僚
道路(どう ろ ) road; street 道路
独身(どく しん) single獨身;單身
特徴( とく ちょう)characteristic; trait 特徵
所々(ところ どころ) here and there這裡那裡
登山( と ざん)するmountain climbing 登山
年寄(とし より)an old person老人
戸棚( と だな)cupboard; cabinet
努力( ど りょく)する effort; endeavor 努力
(どろ)mud

な行
(なか)relations關係
(なか)half; halfway, middle 一半;中途
仲間(なか ま ) companion; fellow worker夥伴;朋友
中身(なか み )contents; substance內容;裡面的東西
中味(なか み ) contents; substance内容;裡面的東西;本質
中指(なか ゆび) middle finger 中指
仲良(なか よ )good friend 好朋友
(にち)day; date; Japan日;日期;日本
日常( にち じょう) daily; everyday日常
日用品(にち よう ひん)daily necessities日用品
入社(にゅう しゃ )するenter a company加入公司
入場(にゅう じょう)するentrance; admission入場
人間(にん げん) human being; human 人;人類
(ぬの)cloth; fabric
(ねが)wish; desire; request 願望;希望;請求
(ねずみ) mouse; rat 老鼠
熱湯(ねっとう)hot water熱水
年間(ねん かん) annual; yearly年間
年月(ねん げつ) time, years年月;光陰;時間
年中( ねん じゅう) throughout the year, all the year round全年;整年
年齢(ねん れい) age年齡
(のこ)rest; remainder殘餘;剩餘
(のぞ)wish; desire; hope; expectation希望;願望
(のぼ)ascent; up, go uphill 上;登;上行
乗換(のり かえ) change; transfer轉車;換乘

は行
() place, spot; scene 場所;場面
拝啓(はい けい) Dear; To whom it may concern 敬啟者
配達(はい たつ)する delivery, deliver 送;投遞
俳優(はい ゆう)actor, actress演員
馬鹿(ばか)fool; foolish; stupid愚蠢;傻瓜
はさみ scissors剪刀
発見(はっ けん)する discovery 發現
発車(はっ しゃ)する departure發車;開車
発表( はっ ぴょう)するpublication; presentation; announce發表
発明(はつ めい)するinvention發明
花束(はな たば) bouquet; bunch of flowers 花束
花火(はな び ) fireworks 煙花
(はば) width; breadth 寬度
母親(はは おや)mother母親
歯磨( は みが)toothpaste牙膏
場面( ば めん)scene; sight場面;情景
()fine weather晴天
半径(はん けい) radius 半徑
判断(はん だん)するjudgement; decision判斷
比較( ひ かく)する comparison比較
引算(ひき ざん) subtraction減法
筆者(ひっ しゃ) writer筆者;作者
否定( ひ てい)するnegation; denial否定
人差指(ひと さし ゆび)forefinger; index finger食指
秘密( ひ みつ)secret秘密
費用( ひ よう) expense; cost費用
(ひろ)width寬度;闊度
広場(ひろ ば ) square, plaza廣場
夫婦(ふう ふ )couple; husband and wife夫婦
付近( ふ きん) neighborhood附近
服装(ふく そう) clothes服裝
夫妻( ふ さい) husband and wife夫妻
夫人( ふ じん) a person’s wife夫人
婦人( ふ じん) woman; lady 婦女
文房具(ぶん ぼう ぐ )stationery文具
平均(へい きん) average; balance 平均
平和(へい わ ) peace和平
変化(へん か )するchange; variety 變化
編集( へん しゅう)するediting; compilation編輯
返信(へん しん)するanswer; reply回覆;回信
包丁( ほう ちょう) kitchen knife刀;菜刀
歩道( ほ どう)sidewalk行人道
本人(ほん にん)the person himself/herself本人
本来(ほん らい) originally, essentially, by nature 本来;原來

ま行
()defeat; loss輸;敗
(まご) grandchild孫;孫女
街角(まち かど) street corner街角
(まる)circle; whole; period; full stop圓圈;完整句號
(まわ)rotation旋轉;轉動
満点(まん てん)perfect score滿分
見掛(み か)appearance; look外觀;外表
見出(み だ)heading; headline, title標題
見本( み ほん)sample; specimen樣品;貨樣
明後日(みょう ご にち )the day after tomorrow後天
()かいfacing; opposite; the other side正面
(むか)welcome; meeting迎接
(むね)chest; breast; one’s heart
名刺(めい し ) business card名片
名所(めい しょ)famous place名勝
名物(めい ぶつ) famous product; local specialty 名產
命令(めい れい)するorder; command命令
(めし)meal; boiled rice
面積(めん せき)area面積
面接(めん せつ)するinterview面試
申込(もうし こみ )application申請
(もう)(わけ)apology; excuse道歉;申辯
目的(もく てき)purpose; aim; goal目的
目的地(もく てき ち ) destination 目的地
目標( もく ひょう)goal, aim目標
文字(も じ) character; letter字;文字
(もの)person者;人
物語( もの がたり)story, tale, fiction故事;小說
物事(もの ごと) things; everything 事物;事情
文句(もん く ) complaint; expression; phrase牢騷;意見;詞句

や行
やかんkettle水壺
夜間( や かん) night; nighttime夜間
家賃( や ちん)rent房租
夕刊(ゆう かん) evening paper晚報
優勝( ゆう しょう)するvictory優勝
友情( ゆう じょう) friendship 友情
友人(ゆう じん) friend友人
夕飯(ゆう はん) dinner; supper晚飯
郵便(ゆう びん) mail; post 郵政;郵件
用紙(よう し )form用紙;格式紙
用心(よう じん)するprecaution; care注意;小心
様子(よう す ) look; appearance 樣子
要点(よう てん) main point要點
予測( よ そく)するforecast; predict; estimate 預測
夜中( よ なか) middle of the night半夜
予備(よ び)reserve; preparatory預備;準備

ら行
〜ら → 「山田さんら、 きみら 」and others〜們
落第(らく だい)fail an examination不及格
理解( り かい)するunderstanding; comprehension理解
離婚( り こん)するdivorce離婚
(りょう)dorm; dormitory宿舍
領収(りょう しゅう)するreceive收;接收
領収書(りょう しゅう しょ )receipt收據
留守番( る す ばん)look after a house while owner is away看家
列車(れっ しゃ)train列車
列島(れっ とう)chain of islands列島
録音(ろく おん)するaudio recording錄音

わ行
わが〜 →「わが国、 わが社」my, our我的
若者(わか もの) young person年青人
(わか)parting; farewell; separation告別;離別
(わら)laugh; laughter; smile笑;笑聲
割算(わり さん) division 除法
割引(わり びき)discount; reduction折扣;減價

🌟JLPT N3的學習範圍:

發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *