JLPT N2 助詞一覧 Particles List
助詞:ばかり
意思:大約…、…左右 (範囲)
❶ 5分ばかりこの道を行けば、右手にその店があります。
(沿著這條路走大約 5 分鐘,右手邊就是那間店。)
❷ 今日は8時間ばかりプログラミングをやって、目が疲れた。
(今天編程大約8個小時,所以眼睛好累。)
助詞:ばかりか
意思:何止是~ (非限定)
=「だけでなく」
❶ このマンションは狭いばかりか、暗いです。
(這間公寓不僅小,而且很暗。)
❷ あの子は7歳なのに日本語ばかりか英語まで喋れるよ。
(雖然那孩子只有 7 歲,但他不僅會說日語,還會說英語。)
助詞:どころか
意思:別說~ (対比)
❶ もっと勉強しないと、N2どころかN3も無理だ。
(再不用功學習,別說N2了 ,N3都過不了。)
❷ そんな食べ物、健康になるどころか、病気になっちゃうよ。
(那樣的食物,別說會變健康,反而會讓你生病哦。)
助詞:か~ないかのうちに
意思:剛…就… (時間の前後)
❶ 彼が電車が止まるか止まらないかのうちにホームに飛び降りた。
(他在電車剛停下,瞬間就跳上了月台。)
❷ 会社に着くか着かないかのうちに雨が降り出しました。
(剛到公司就馬上下起雨來。)
助詞:もの / もん
意思:因為 (原因・理由)
❶ 今日の試験はダメだった。勉強しなかったんだもん、仕方がない。
(今天考試不及格。 因為沒學習,所以沒辦法。)
❷ 高いんですもの、買えません。
(太貴了嘛,買不起。)
助詞:ものか / もんか
意思:絕不~ (否定)
❶ あんな所へ誰が行くものか。
(誰會去這種地方?) →誰也不想去
❷ こんなにたくさんの仕事、明日までに終わるものか。
(有這麼多工作要做,明天不可能完成。)
助詞:ものの
意思:雖然…但是 (逆接・譲歩)
❶ 秋であるものの、まだ暑い。
(雖然是秋天,但還是很熱。)
❷ 買ったものの、使い方が分からない。
(雖然買了,但不知道怎麼用。)
助詞:にて
意思①:在 (時点・場面)
= 「で」
❶ 今回のイベントは駅前にて行います。
(這次的活動將在車站前舉行。)
意思②:用…、以… (手段・媒介)
= 「で」
❶ 質問があれば電話かメールにて連絡ください。
(如果有任何問題,請通過電話或電郵與我們聯繫。)
意思③:在 (時点・場面)
= 「に」的書面語
❶ 本日は夜8時にて閉館します。
(今晚8點閉館。)
助詞:のみ
意思:只有 (限定)
=「だけ」
❶ 支払いは現金のみです。
(只收現金。)
❷ チケットを持っている方のみ、入場で来ます。
(只有持票者才能進入。)
助詞:ては / では
意思①:毎當A,就B… (条件)
❶ 彼女は日本に来ては、お土産でスーツケースをいっぱいにして国に帰る。
(毎當她來日本時,就會在手提箱裡裝滿手信回國。)
❷ 彼女は亡くした子どもの写真を見ては泣いた。
(她一看到失去的孩子的照片就哭了。)
意思②:既然……就 (難辦了) (条件)
=「たら」
❶ こんなに雨が降っては、買い物ができないな。
(如果這麼一直下雨,就不能去購物了。)
❷ 彼の成績がこんなに悪くては、卒業もできないだろう。
(成績這麼差,估計畢業不了。)
助詞:ては~ては
意思:又,覆 (反復)
❶ 食べては寝て、寝ては食べの生活は必ず太る。
(吃了又睡,睡了又吃的生活,肯定會肥。)
助詞:とか(で)
意思:聽說 (伝聞)
❶ 今夜の花火大会は、雨で中止だとか。
(聽說今晚的煙花表演,會因下雨取消。)
❷ 安田さんは忙しいとかで、今夜の飲み会に来れないそう。
(聽說安田先生很忙,估計不能來參加今晚的酒會。)
助詞:とも
意思:是…還是 (変化・不定)
❶ 言わなくとも分かるはず。
(不用我說你也應該知道。)
❷ 最近のゲームは、子供にいいとも悪いとも言えない。
(最近的遊戲,對孩子來說不能所好也不能說壞。)
助詞:つつ
意思:一邊~,一邊~ (時点・場面)
=「ながら」
❶ 彼は時々車を運転しつつ、電話をする。
他有時一邊開車,一邊打電話。
❷ いけないと知りつつ(も)、ゴミを分別せずに捨ててしまう。
明明知道是錯誤的,卻不分類就扔掉。
助詞:~やら~やら
意思:又…又…。…啦…啦。…等等
=「や〜など」(並列)
❶ 大学生は宿題やらアルバイトやらで忙しい。
(大學生忙於作業啦,兼職啦。)
❷ たくさんの蚊に食われて、かゆいやら痛いやらで大変だった。
(被很多蚊子叮,又癢又痛。)
助詞:より
意思:來自~ (時間、地點或人)
=「から」的書面語
❶ 授業は9月1日より開始です。
(課程於 9 月 1 日開始。)
❷ 東京駅より出発。
(從東京站出發。)
❸ 昨日、山田さんよりお電話を頂きました。
(昨天我接到了山田先生的電話。)
❹ 心より感謝します。
(我從心底感謝你。)
🌟JLPT N2的學習範圍: